BLOG

下井草コウ接骨院をご紹介

2018/12/07
ロゴ

みなさん、おはこんばんにちは!

院長の茂木孝太【もぎこうた】と申します。

 

今日は初めましてなので当院の紹介をさせていただきます。

名前の由来は単純に僕の名前【孝】からとりました。

【なんて単純なんだ・・・】

ただ、もうちょっと深い理由もありまして

【孝】を検索すると【子が親を大切にし、よく仕える】とあります。

両親に聴いても意味は特に気にしてなくて字画がよかったからだそうなんですが・・・

ただ、僕らの業界、医療関係では近年、昔ながらの椅子にふんぞり返って患者を診てやっているみたいな先生は敬遠されがちです。

要はサービス業とみられてきているんですね。

患者さんの目線に立って親身に受け取ることが求められています。

そこで当院の名前の由来

皆様に尽くすこと

まさにこのために生まれてきたような名前!(笑)

開業するにあたって自分の名前の意味を踏まえながら以下の3つの誓いを立てました。

 

1、皆様に『孝』行いたします

2、皆様の『幸』せの為に尽くします

3、皆様に『巧』な技術を提供します

 

これからのも10年、20年、地域の皆様の健『康』のために頑張っていきますので

どうぞ宜しくお願いします!

 

次回は当院の設備について紹介させていただきます。

お楽しみに!